ことの葉「バターの包み紙」
ニュージーランド(NZ)でバターの価格が高騰している。輸出優先の仕組みが原因で、国内価格は輸出市場の動向に連動しているという。オーストラリアに住みながらNZ産バターのファンである筆者は、当地のスーパーでもお気に入りのブランドが値上がりするのではないかと戦々恐々としている。
さらにオーストラリア産のバター価格も高騰する恐れがある。酪農事業者は最近、洪水や干ばつなど極端な天候に翻弄されており、特に東部州では乳製品が大幅に不足する可能性があるという。
子供の頃、不況に見舞われていた日本で、高額なバターの代わりに割安のマーガリンを買っていると話す母とその友人たちの会話が忘れられない。「久しぶりにバターの包み紙をはがすと、幸せを感じるよね」と友人。30年たって、バターの包み紙を惜しみながらはがす自分の姿が見え始めてきた。(岩下)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年10月3日サッポロビールでチャンス!東京マグロツアーに行ける!
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月3日第518品 ヌーダスの果物チップス
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月3日豪主要農畜産地域の降水量 9月25日~10月1日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月3日オセアニア農業の歩み「趣向凝らしたPR」