昆虫はお好きですか?

コオロギの粉末入りコーンチップス
地元セントラルコーストで開催された「インセクト・ファーム」の展示会に行ってきた。市中心部から車で20分以上かかる山の中で、大人は有料なのにもかかわらず、家族連れを中心にまあまあの人出だった。物好きな人はいるものだ。
会場の入口から出口まで虫、虫、虫。食用昆虫として有名な「スーパーワーム」のほか、ペットや家畜、魚のエサとして使用される「ブラック・ソルジャー・フライ(アメリカミズアブ)」など、生きた虫が見放題、触り放題である。アクリル製の透明の箱にぎっしり詰まった幼虫の間に手を差し入れると、ほんのり温かい。
「これ、食べるんですよね?」と会場のスタッフに聞くと、「はい。でもそのままではなく、粉にするので」と言われ、安心する。
会場の外のカフェでコオロギの粉末入りのコーンチップを売っていた。味は普通のコーンチップと変わらない。ビタミンB12と鉄分が豊富で健康にもいい。すでに昆虫食への抵抗は薄れていた。(城一)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年9月12日豪の政治解説ウェビナー、NNAとジェトロが共催
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年9月12日第515品 ゲヴァーツハウスのオイシイ・インスタント・ラーメン・ブレンド
豪主要農畜産地域の降水量2025年9月12日豪主要農畜産地域の降水量 9月4日~10日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年9月12日オセアニア農業の歩み「理想的な市場」