地声人語 - vol.719
■家の床が水浸しになりました。洗濯機の排水フィルターを掃除した後に正しい位置に戻せていなかったことが原因です。休日の朝、洗濯機を回しながら寝室で過ごすこと15分、エラーの音に気づいて、見てみれば、床が一面水浸し。フローリングなので助かりました。期せずして、家の床も全面掃除することになりました。(花坊)
■家の床がきしみ始めました。一枚の板が古くなってその部分を踏むと若干沈みます。しかし、それを直すと修理代がどれだけかかるのか、そもそも直す必要があるのか分からず、悶々としています。しかたなくその場所を隠すように家具を置きました。すると思わぬ効果で、期せずして改装した感じになりました。(西嵐)
■家の床がかじられていました。飼っているウサギを放し飼いにしていたことが原因です。畳表面のイグサがほつれ、貧乏くさい印象になってしまいました。両親は放し飼いを続けたいというので、木の板を畳の上に敷き詰めました。期せずして、部屋全体がフローリングのように見えるようになりました。(鮎子)