地声人語 - vol.718
■昔からピスタチオが大好きで、オーストラリアに来る前は、日本で毎年冬期限定で発売されるピスタチオチョコを心待ちにしていました。今ではドバイチョコの人気もあり、あちこちでピスタチオ商品が見られるように。しかし不思議なもので、いつでもどこでも手に入るようになると、買う頻度が減ってしまいました。(幸風)
■昔からピクルスが大好きで、大体ハンバーガーを食べる時にはピクルスを追加していました。薄く切ってビーフの上に載せて食べるそのコンビネーションは絶妙です。しかし不思議なもので、ある時小指大のピクルスを食べたところなんだか酸っぱすぎて美味しくない。以来、ピクルスを追加する頻度が減ってしまいました。(西嵐)
■昔からピーチパイが大好きで、不思議と隠しきれないほどでした。食べる度に違う気分を味わえるような、まるで青春時代のようなピーチパイでした。しかし不思議なもので、中年になるにつれバラ色に染まる予感もなくなり、しまいには甘すぎて、胸やけもするように。とうとう口にする頻度が減ってしまいました。(尋助)