青果
ゼスプリ、中国不法キウイにステッカー貼付案

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出最大手ゼスプリは中国で黄色の品種「サンゴールド(G3)」が不法に栽培されていることへの対策として、不法果実にステッカーを貼ることを検討している。

続きを読む
青果
唯一ミバエ存在しない州?でもSAで終息見えず

過去数十年間に渡り害虫のミバエ(フルーツフライ)がおらず安全だと謳ってきた南オーストラリア(SA)州が、昨年からミバエの深刻な集団発生に苦闘している。

続きを読む
青果
砂漠を国内最大果樹園に、 アウトバックで計画

オーストラリアのアウトバック(内陸部の砂漠地帯)にある大規模牧場を、国内最大の野菜・果物生産拠点に転換する計画が前進した。

続きを読む
食品飲料
NZ3月の食品価格0.4%下落、野菜が低調

ニュージーランド(NZ)政府統計局が15日に発表した3月の食品価格指数(季節調整値、2017年6月を1000とする)は、1046ポイントと前月から0.4%下落した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
メロンのトレーサビリティ管理、 試験運用開始

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州レッドクリフスを拠点にロックメロンの生産を行うドーソンズ(Dawson )・ロックメロンはこのほど、ブロックチェーンとスマートフォンのスキャン技術を活用したロックメロンのトレーサビリティ(追跡可能性)システムの試験運用を開始した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
NZリンゴ、労働力不足で輸出量減少

ニュージーランド(NZ)の青果業界に広がる労働力不足問題が、輸出の足かせとなっていることが判明した。

続きを読む
青果
豪ポテト生産者、 世界的な市場競争に直面

ジャガイモはオーストラリアの全野菜生産の5分の1を占めているが、生産者は世界的な市場競争の激化に直面している。

続きを読む
トップ記事
東部州の豪雨、農業に大影響  価格上昇と物流停止

オーストラリアの東部州を中心に19日に降り始めた豪雨による洪水で、農作物の品薄と商品価格の上昇が予想されている。

続きを読む