食品飲料
VIC食料輸出が過去最高、日本は首位から転落

ビクトリア(VIC)州の食料・繊維輸出額は、2012/13年度(12年7月~13年6月)に過去最高となる前年度比5%増の93億9,100万豪ドル(約8,800億円)に達したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
食品雑貨卸売メットキャッシュ、事業見直し

南アフリカ系食品雑貨の卸売り大手メットキャッシュは、イアン・モリス最高経営責任者(CEO)の下、過去10年間で最大規模の事業見直しを計画している。

続きを読む
食品飲料
アルディ、SA進出に向け準備着々

独系格安スーパーのアルディが、南オーストラリア(SA)州への進出に向け、人材の確保を進めている。

続きを読む
食品飲料
パイ・フェイスが事業提携、中東で100店舗開設へ

オーストラリアのパイ販売チェーン「パイ・フェイス(Pie Face)」がこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)拠点の複合企業ランドマーク・グループのサービス事業部門フードマークとの間で、向こう10年間に中東地域で100店舗を開設する契約を結んだことが分かった。

続きを読む
食品飲料
アグリオーストラリス、NSWでヘーゼルナッツ農園開発

アグリ・オーストラリスがニューサウスウェールズ(NSW)州南西部リベリナで計画する総面積2,000ヘクタールのヘーゼルナッツ農園の開発がこのほど、ウエスタン・リージョン・プランニング・パネルによって承認された。

続きを読む
食品飲料
シャンパン消費量が11%増、豪ドル高などで

オーストラリアでのシャンパン消費量が2012年に、前年比11.2%増の約540万本に達したことが、仏シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会の統計で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
食品SPC、政府支援なければ破たんか

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)傘下の食品会社SPCアードモナが、ラッド前首相が約束した2,500万豪ドル(約22億8,560万円)の財務支援を今すぐ受け取らなければ、来年7月にも事業を閉鎖しなければならない状況に陥っている。

続きを読む
食品飲料
朝食抜きの学童、 4年連続で増加

オーストラリアの就学児の7人に1人が朝食を抜いていることが、オーストラリア政府統計局(ABS)の発表で分かった。

続きを読む
食品飲料
アサヒの豪投資会社訴訟、裁判所が資料閲覧却下

アサヒグループ・ホールディングスがニュージーランド(NZ)の飲料メーカー買収に関して、事前に誤った情報が提供されたとしてオーストラリア投資会社2社を訴えた訴訟で、オーストラリア連邦裁判所はこのほど、アサヒの投資会社側に対する売却資料開示請求を却下したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
小売り大手2社、コンビニへの卸売りで利益拡大

小売り大手ウールワースとコールズが、コンビニやガソリンスタンドなどの小規模な小売店に直接商品を販売する卸売りで収益を拡大している。

続きを読む