英セレブ起用のスーパー販促成功、農家は不満
2014年8月4日
小売り大手ウールワースが英国の人気シェフ、ジェイミー・オリバー氏を起用した青果のマーケティング・キャンペーンを実施し、売上高を押し上げることに成功した。
レストラン予約が急減、緊縮予算が影響か
2014年8月1日
昨年9月の連邦総選挙から今年5月の予算案発表にかけ、レストランの予約件数が急激に減少したことが、レストラン予約サイトDimmiの調べで分かった。
信じていいの?食品表示に混乱も
2014年7月29日
国内で販売される食品に表示されている「フリーレンジ」「オーストラリアン・メード」「オーガニック」「ホルモン・フリー」などの文言は、一体何を意味しているのか─。
ウールワース、改革責任者が電撃退職
2014年7月28日
小売り大手ウールワースは7月25日、同社で物流などサプライチェーン(供給網)の全面的な見直し事業を統括していたジュリー・コーツ氏が、近く退職すると発表した。
タイのCPフーズ、 豪で500店出店へ
2014年7月25日
タイの複合企業ジャルーン・ポーカパン(CP)グループ傘下の食品会社、CPフーズ(CPF)が、向こう4年間にオーストラリアで最大500店のレストランを開設する計画だ。