コーヒーカプセル再利用、シドニー北部で社会実験
2021年7月30日
オーストラリアで初めて、カプセル式のコーヒーメーカーで使用したアルミ製カプセルを、通常のゴミ収集の仕組みに乗せてリサイクルする社会実験が、シドニー北部のモスマン市とウィロビー市で実施される計画だ。
豪のビール樽コンボイ、豪株式上場へ
2021年7月30日
オーストラリアのビールや飲料向けケグ(樽)レンタル企業コンボイ(Konvoy)は27日、今後2年以内を目標に、オーストラリア証券取引所(ASX)への上場を計画していることを明らかにした。
ホスピタリティー業界、新報酬案検討
2021年7月30日
オーストラリア・ホテル協会(AHA)はこのほど、労使裁定機関フェアワーク委員会(FWC)に対し、ホテルやパブを含むホスピタリティー業界で働く最大5万人のフルタイム従業員に新たな報酬率を導入することを提案した。
NZスーパー市場、競争は機能せず=商業委
2021年7月30日
ニュージーランド(NZ)商業委員会(NZCC)は、カウントダウンとフードスタッフスの大手2社による寡占状態にあるスーパーマーケット市場に関して、調査結果をまとめた暫定報告書を公表した。
アサヒ傘下のCUB、CEOが退任
2021年7月30日
アサヒグループ傘下の豪ビール最大手、カールトン&ユナイテッド・ブリュワリー(CUB)のCEO、Peter Filipovic氏が9月4半期に退任することが分かった。
サプリのスイス、EC値引きで売上挽回へ
2021年7月30日
ビタミン剤のスイス(Swisse)は、4~6月四半期の売上高が減少し、今後国内のロックダウンも継続する見込みであることから、電子商取引(EC)で30~50%の値引き販売を行う予定であることが分かった。
クラフトビール醸造所林立、 販売方法に変化
2021年7月23日
オーストラリアのクラフトビール業界は小規模の醸造業者が林立し競争が厳しくなり、瓶詰めの小売りから今後は醸造所で直接客に提供する「ブリュー・パブ(brew pub)」が主流になりそうだ。