カビー綿花農園、管財人の管理下に
2009年11月6日
クイーンズランド州に拠点を置く綿花大手カビー・グループは先月30日、国内最大の綿花農場カビー農場の売却に失敗したことから、農場を管財人の管理下に置くことを明らかにした。
園芸農業オンブズマン設置、業界が提案
2009年11月6日
最終価格の利益を十分に受けていないと主張する園芸農業の従事者と販売業者の間のあつれきを解消するため、関連業界から成る委員会が業界オンブズマンの設置を提案している――1日付サン・ヘラルドが伝えた。
カビー綿花農場、売却に失敗
2009年10月30日
国内最大の綿花農場で、大量のかんがい水を使用するカビー農場が売りに出された件で、内外の5社が応募したが、いずれも売却希望価格を下回り売却は成立しなかったことが分かった。
ヒマワリの土壌浄化作用、研究者が着目
2009年6月19日
ヒマワリには土壌中に含まれる有害な金属成分を吸収する働きがあり、ゴミ投棄場の浄化作業に利用できる――研究者の話を基に、17日付オーストラリアンが伝えた。
サントリー花事業、豪共同開発種で新色
2009年2月27日
サントリーフラワーズ(東京都千代田区)は19日、豪企業フロリジンと共同開発した青紫色のカーネーション「ムーンダスト」の新色「アクアブルー」を来月3日から日本全国で販売を開始すると発表した。