地声人語 - vol.725

■日々の癒しは「猫」です。見ているだけで心が満たされます。特にあの小さな鼻は、つい指で「Boop」と押したくなるかわいさです。愛玩動物は、世話をしてもらうために人間が本能的に愛おしいと思う見た目に進化したそうですが、まんまと策にハマりました。お金も労力も睡眠時間もすべて喜んで捧げましょう。猫万歳!(猫山)

■日々の癒しは「犬」です。頭がいいとされるボーダーコリーですが、その片鱗を感じることはあまりないです。ウンチはここだ、ともう2千回くらい教えているのに相変わらずベランダのデッキの上でやってしまいます。しかし人の気持ちは分かるようで、言葉を話さなくてもなんだか気持ちが通じ合っていることも。犬万歳!(西嵐)

■日々の癒しは「兎」です。ケージをのぞくと、いつも穏やかに干し草を食べています。そんな日常の光景に、心がすっと落ち着きます。丸まった後ろ姿はまるでお団子のようで、ずっと眺めていられます。抱っこをしようとすると暴れて嫌がるくせに、夜になると足元にぴったりくっついてきます。なんてツンデレなのでしょう。兎万歳!(鮎子)