地声人語 - vol.720

■中東料理に出てくる、レーズンやナッツ入りのご飯が好きです。ちなみに酢豚にパイナップルも歓迎派。「意外と合う」ほんのりした甘みがツボ。どうやら果物入りの料理が好きなようです。おいしさを分かち合いたいのに、こればっかりはなかなか共感されないので、代わりにここで叫びます。くぅ〜うまい!(猫山)
■広東料理に出てくる、シュリンプ入りの蒸し餃子が好きです。焼き餃子は、油を大量に使って揚げていてカロリーに気を付けなければなりませんが、こちらは蒸しているので心配ご無用。柔らかい皮で包まれた、プリプリのエビを野菜と絡めた具は絶妙です。彼らの代わりにここで叫びます。おぉ~いける!(西嵐)
■インド料理に出てくる、カリフラワー入りのカレーが好きです。日本では、栄養素や見た目で優れているブロッコリーのほうが圧倒的に人気のようです。スパイスの味がよく絡み、食感もよいカリフラワー。日本ではあまり共感されないので、代わりにここで叫びます。かぁ~おいし!(鮎子)