食品飲料
ライオン、 600万$投じノンアル・ビール追加

キリン・ホールディングス子会社でオーストラリアの醸造大手のライオンが、アルコールを含まないビール「ジェームス・スクワイア・ゼロ」を発売した。

続きを読む
食品飲料
アサヒとコーラ、容器大手と再生スキーム

飲料大手アサヒグループホールディングスのオーストラリア子会社アサヒ・ビバレッジズと同業コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)、梱包(こんぽう)容器製造大手パクト・グループと、廃棄物処理大手クリーナウェイが提携し設立したペットボトルのリサイクル処理のサーキュラー・プラスティックス・オーストラリアが、新たな再処理施設を設置する計画であることが分かった。

続きを読む
食品飲料
NZの2Q小売4%増、食品・飲食も好調

ニュージーランド(NZ)政府統計局が24日に発表した2021年第2四半期(4~6月期)の小売売上高(季節調整値)は、281億900万NZドル(1NZドル=約76円)と前期比4%増となり、2四半期連続で増加した。

続きを読む
畜産
NZ7月貿易、ワイン・食肉輸出増も赤字に

ニュージーランド(NZ)政府統計局が25日に発表した、7月の貿易収支(季節調整値)は3億1,800万NZドル(1NZドル=約76円)の赤字となった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【酪農】業界団体デアリーコネクトとQLD酪農者組織、合併へ(OTH)
【酪農】米の補助金、NZは市場歪曲を懸念(NZH)
【酪農】NZ分娩時期始まる(RNZ)
【畜産】養鶏インガム、ワクチン接種用休暇導入(AFR)
【畜産】NZ食肉業者、封鎖で5万$分が廃棄対象に(Stuff)
【穀物】カノーラ先物1,000豪ドル超過

カノーラ先物価格が更に上昇しウィニペグ取引所で11月限の価格が今シーズン初めて1,000豪ドルを超えた。

続きを読む
酪農
乳業a2をネスレが買収? 株価低迷で好機か

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーをめぐって、スイスの食品大手ネスレが買収を検討しているとの臆測が浮上している。

続きを読む
酪農
乳業ベガ、 需要増の健康食品分野に本格参入

ニューサウスウェールズ(NSW)州の乳業大手ベガ・チーズは、栄養補助食品メーカーの180ニュートリションの買収を完了し、商品を小売大手コールズで販売する契約を締結した。

続きを読む
食品飲料
NZ産カボチャ、飲料で日本に里帰り

ニュージーランドで栽培されている日本品種のカボチャを原料とした飲料、カボチャミルク(Kabochamilk)が開発され話題になっている。

続きを読む
食品飲料
コールズ通期利益10億$、CEO「光見えた」

オーストラリアの小売り大手コールズは18日、2020/21年度(20年7月~21年6月)通期決算で売上高が前年度比3.1%増の386億豪ドル(1豪ドル=約80円)、税引後純利益は同7.5%増の10億豪ドルだったと発表した。

続きを読む
食品飲料
豪スーパー好況続く、都市封鎖と価格上昇で

オーストラリアの1,150億豪ドル(1豪ドル=約80億円)規模のスーパーマーケット部門の好況は、ロックダウン(都市封鎖)によって家庭での食料消費が増加していることに加え、食料品価格が上昇し始めていることから、少なくとも年末まで続く見通しだ。

続きを読む