畜産
海運輸送の混雑解消せず、農業界は苦難継続

オーストラリアの農産品輸出業界は今後も引き続き、必要なコンテナや海運輸送能力の不足問題に悩まされそうだ。

続きを読む
食品飲料
今週の農業1行フラッシュニュース!

【食品飲料】アサヒ、ITのコンプレキシカと提携(OTH)

豪飲料大手アサヒ・ビバレッジズが、IT企業コンプレキシカ(Complexica)と提携した。

続きを読む
食品飲料
コカコーラ、豪ビール市場から撤退

飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)が28日、オーストラリア市場におけるビールとサイダーの製造、販売、物流の事業停止を決定したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
小売ハリスファーム、事業売却計画取り止め

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州を拠点とする独立系スーパーのハリスファーム・マーケッツは、検討していた事業の一部売却計画を取り止めたことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
ヱビスビール豪で発売、超プレミアム市場へ

サッポロビールは25日、オーストラリアで「ヱビスビール」の販売を始めた。

続きを読む
食品飲料
ウールワースQ1売上、8%増も豪の成長鈍化

オーストラリアの小売り大手ウールワースはこのほど発表した2021/22年度の第1四半期(7~9月、14週間)の決算で、グループ売上高は160億豪ドル(1豪ドル=約86円)で、前年同期に比べ7.8%増加したことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
コールズQ1売上1.5%増、規制が重し

オーストラリアのスーパーマーケット大手コールズは、2021/22年度第1四半期(21年7~9月、13週)の総売上高が97億5,600万豪ドル(1豪ドル=約85円)で、前年同期に比べ1.5%増加したと発表した。

続きを読む
食品飲料
豪飲食業界、年末に向け人出不足が悪化

オーストラリアの飲食や小売り業界などでは、クリスマスの繁忙期に向け人材不足が一層悪化する見込みで、業界は政府に早期の外国人労働者受け入れ再開を求める声を強めている。

続きを読む
食品飲料
豪食品小売、物流コストの顧客転嫁でジレンマ

オーストラリアの小売業界は、急上昇する物流コストを消費者に転嫁すべきか、ジレンマを抱えることになりそうだ。

続きを読む
食品飲料
エンデバー1Q売上、 パブが下げ圧力に

オーストラリアの酒類販売・パブ経営大手のエンデバー・グループはこのほど、2021/22年度第1四半期の売上高が、小売り部門は26億5,400万豪ドル(1豪ドル=約85円)で前年比0.2%減とほぼ変わらず、一方でホテル(パブ)部門は2億8,200万豪ドルと同9.9%減となったことを発表した。

続きを読む