畜産
植物由来肉V2フード、商機は中国にも

オーストラリアの植物由来肉開発企業V2フードが、中国最大の肉まん(steamed-bun)製造企業の一つ、Shuhuiと契約を結ぶなど、中国本土での展開を加速している。

続きを読む
食品飲料
食品製造フリーダム、今度は水産部門を売却

経営再建中のオーストラリアの食品製造業者フリーダムフーズが、水産部門を非上場の消費財企業テンポ(Tempo)グループに約300万豪ドル(1豪ドル=約84円)で売却したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
食品製造大手、廃棄物半減に協力合意

オーストラリアのマッケイン(McCain)・フーズや、シンプロットなど食品製造大手が小売り大手ウールワースやコールズなどと共同で、2030年までに食品廃棄物の半減を目指す自主的合意オーストラリア・フード・パクトを発足させた。

続きを読む
畜産
中国の食品輸入先、豪4位でNZ3位に

オーストラリアが中国の食品輸入先のランキングで2位から4位に落ちたことが、中国政府のデータによって分かった。

続きを読む
食品飲料
豪で人気、 ベトナム産のコーヒーとコショウ

オーストラリアでベトナム産コーヒーとコショウの人気が高まっていると、ベトナムの現地報道が伝えている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【穀物】ユナイテッドモルト、次の買収ターゲットか(AU)

グレインコープから分離したユナイテッド・モルトが次の大型企業買収のターゲットになる可能性があると地元紙が報じている。

続きを読む
食品飲料
NZ商業委、スーパー2社の資産売却命令を検討

ニュージーランド(NZ)商業委員会(NZCC)は、国内のスーパーマーケット市場がカウントダウンとフードスタッフの大手2社による寡占状態にあり、市場競争が上手く機能していないとする暫定報告書を7月末に発表した後、これら2社に資産売却を命じるべきかどうか検討を進めている。

続きを読む
食品飲料
サッポロプレミアム、 豪の売上高2桁増

サッポロビールの「サッポロ・プレミアム・ビール」のオーストラリア国内での売上高が、今年8月末までの1年間に10%伸びたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
人手不足の飲食店、 賃上げで飲食代上昇も

ロックダウン(都市封鎖)が解除されたメルボルンのホスピタリティー業界では、限られた労働力の奪い合いにより賃金が上昇し、利用客が支払う価格が上がる可能性がある。

続きを読む
食品飲料
ヘンプ食品の需要拡大、 小売大手でも販売へ

オーストラリアでヘンプ(大麻)食品が拡大している。

続きを読む